前編
後編

産学福連携「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」商品開発プロジェクトvol 1

卒業研究

私たちは1年次の後期から継続して2年次の卒業研究でも、産学福連携商品「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」の新商品の開発、産学福連携商品をPRするプロジェクトを行っています。「大豆グラノーラ」の開発が始まり、商品開発の難しさを経験しましたが、多くの人に知ってもらうためにたくさんの活動をしてきました。そんな私たちのプロジェクトについて紹介します。

■大豆グラノーラ開発の目的
私たちは、「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」を商品開発する際に、アレルギーがある人もない人も、誰もが安心して一緒に食べることができるプラントベース食品をテーマに、「大豆グラノーラ」を作ることを目指して活動してきました。おとうふ工房いしかわさんが中心となり、大学や就労支援施設と連携して商品開発を進める、「イイコトつながるプロジェクト」の一環でもある、社会にやさしい産学福連携のプロジェクトです。
「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」は、稲沢市役所の福祉課や社会福祉協議会、市内の企業などと連携をしながら稲沢らしい商品づくりを目指して取り組んできました。

■アンケート調査の実施
商品開発の第一歩として、1年次の後期に「大豆グラノーラ」の商品開発に役立てるため、学外と学内で2回試食アンケートを実施しました。
1回目は、SDGs AICHI EXPO2024のイベントに訪れた244名、2回目は、学内で124名の学生、教職員、非常勤講師、文教おやこ園利用者を対象に計368名に試食アンケートを実施しました。アンケート内容には、大豆グラノーラの感想や新しい食べ方、夢見るグラノーラプロジェクトに関する意識調査をし、アンケートでは「美味しい」「栄養バランスが良い」「体によさそう」という結果が出ました。また、地域の特産が入っているグラノーラに何をいれたいかを分析、「果物全般」と「いちじく」という回答が多く出ました。

調査後はアンケート結果を分析し、報告書にまとめました。

※上記のグラフは、試食した「大豆グラノーラ」について、味はいかがでしたか?についてグラフで表したものです。

最初は、データや、報告書をどうまとめたらよいかわからず、時間がかかりましたが、見やすいグラフや文章を意識して工夫して作成することができました。

「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」の商品開発プロジェクトついては後編〜(記事上部、右ボタンをクリック)

稲沢市内で行った、大豆グラノーラの商品開発の活動を紹介します。
稲沢市内の就労継続支援B型「いちょう」で製造販売することが決まり、施設の利用者の方などと一緒にブレスト会、試食会を実施しました。

ブレスト会
就労継続支援B型事業所いちょうにて、2024年12月に原材料選定のためのブレスト会を行いました。いちょうの利用者、学生、おとうふ工房いしかわの方々が参加しました。稲沢バージョンの大豆グラノーラの商品開発に向けて、「どんな食材を入れたらよいか?」というテーマで意見交換を行いました。付箋にアイデアを書き出し、KJ法を用いて分類・整理しながら意見を共有しました。野菜やフルーツを加えるアイデアのほか、キャラメル味などのフレーバー展開、食感にこだわった提案など、自由な発想から多くのアイデアが生まれました。学生以外の方とのブレスト会は、初めてのだったので、とても緊張をしましたが、参加者の個性が光る発想が次々と飛び出し、意見を出し合う楽しさを実感でき貴重な経験ができました。

■試食会
2024年1月に、先日のブレスト会で出た意見をもとに開発した三種類の試作品を持って、「いちょう」で試食会を行いました。当日は実際に三種類の味を食べ比べながら、「この食感がとても良い」「ヨーグルトに入れても美味しそう」など、率直な感想や具体的な改善点について活発に意見が交わされました。試食会を通して、味の方向性も明確になっていきました。アイデアが実際に形になり、さらに仲間と一緒にブラッシュアップしていく過程はとても有意義で、充実した時間となりました。

■「考えて、食べて、かたちにする!」
大豆グラノーラ 稲沢バージョン」は、私たちのさまざまな活動を通して、「こうだったらいいな」「もっとこうしたい」といった小さな気づきや想いをひとつひとつ形にしてできあがった商品です。アイデアがかたちになっていく喜びや、みんなで考えておいしいものを作り上げる楽しさを実感することができました。「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」が、より多くの人の手に届き、誰かの笑顔や食卓の彩りにつながっていけばうれしく思います。

大豆グラノーラ 稲沢バージョンの商品化についてはvol 2へ続く〜

PICK UP

おすすめ記事

卒業研究

産学福連携「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」商品開発プロジェクト Vol2

卒業研究

産学福連携「大豆グラノーラ 稲沢バージョン」商品開発プロジェクトvol 1

卒業研究

産学福連携商品 つくる喜び、食べる幸せ『大豆グラノーラ』の紹介

卒業研究

卒業研究中間報告:ぱりまるパッケージリニューアルに挑戦中!