お知らせ

Information

【市民向け】保育のおしごと体験イベント参加者募集

人生100年時代。資格は取ったけど保育士未経験の方、昔保育士をしていたけど保育から離れている方、保育士の資格を取ってみようかなとお考えの方、資格はないけど保育支援者として子どもの笑顔に囲まれて働きたい方、誰でも参加OK!
学食でのランチや保育園での給食を食べる楽しみ企画も満載!個別相談も承りますのでお気軽に御参加ください。年齢は問いません!

保育のおしごと体験イベント参加者募集

プチ学生体験 学生気分を味わいながら保育や子育てについて知ろう
日時:令和7年11月26日(水)午前9時15分から午後2時まで
場所:愛知文教女子短期大学(集合場所:ラウンジ)
内容・スケジュール(都合により内容が変更になる場合あり)
午前9時15分 集合・オリエンテーション
午前9時30分 講義と製作体験「子どもを中心とした保育について」
午前10時45分 子育て支援施設「文教おやこ園」見学と講義「乳幼児期の生活と遊びの環境について」
午前11時45分 学食ランチ
午後1時 最新の保育事情や働き方を知ろう&おしゃべり会
午後2時 終了
参加費:無料 ※学食代500円は実費負担

プチ保育士・保育支援者体験 子どもとふれ合ってみよう
日程:令和7年11月27日(木)から12月10日(水)までの半日から1日
場所:稲沢市内保育園 ※ 日時および場所は希望をお聞きし、保育園と調整の上、決定
内容:保育園の見学&給食ランチ♪
定員:20名 ※2日間とも参加できる方を優先
参加費:無料 ※給食代285円は実費負担

■お申し込み
「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入して次のいづれかの方法で申込み
・電子メール(hoiku@city.inazawa.aichi.jp)で送付
・稲沢市役所保育課まで郵送
・ファクスで送付

参加申込書

参加申込書はこちらからダウンロードしてください。
保育のおしごと体験イベント申込書 (PDF形式、375.08KB)
2025moushikomisyo

保育のおしごと体験イベント申込書 (エクセル形式、692.32KB)
mousikomi2

お問い合わせ
稲沢市役所 子ども健康部 保育課 給付管理グループ(保育課)
愛知県稲沢市稲府町1番地
電話: 0587-32-1297 ファクス: 0587-32-8911

■11/21(金)中日新聞 尾張版でも紹介されています。
見出し・小見出し
保育の仕事の魅力 体験通じて知って
稲沢市が参加者募集
文面抜粋
11/26(水)「プチ学生体験」
愛知文教女子短大でも体験会を開催
保育に関する講義、ワークショップに参加できる
問い合わせ先は稲沢市保育課