トピックス

Topics

韓国&NZ研修で広がる世界

愛知文教女子短期大学では、学生の国際感覚を養うために「韓国研修」と「短期海外保育研修」を実施しています。現地での体験を通じて、グローバルな視野と専門的な知識を深める貴重な機会となっています。

短期海外保育研修(ニュージーランド)
この研修では、ニュージーランドでの保育実習や語学研修を通じて、多文化保育について学びます。ニュージーランドの教育理念「テファリキ」に基づく実践的な経験を積むことで、柔軟で多角的なアプローチを身につけることができます。研修前の事前学習と研修後の振り返りを行い、学びを最大限に活かせるよう工夫されています。

韓国研修
韓国語を学んでいる学生や韓国文化に興味がある学生が、実際に韓国を訪れ、現地の文化を深く理解するための研修です。現地大学生との交流を通じて、韓国語の実践的な活用を体験し、食文化や若者文化にも触れることができます。さらに、事前・事後学習を通して韓国語や文化への理解を深めることができます。

今年の韓国研修は 3月4日~7日の3泊4日の日程で現地での学びを楽しんでいます。 今回は 愛知文教大学と合同開催し、4年制大学の学生と一緒に 中部国際空港から出発 しました。現地では、韓国の伝統文化を体験しながら、大学生との交流を通じて生きた韓国語を学ぶ機会や、韓国の食文化や流行を肌で感じながら、充実した時間を過ごしていきます。研修旅行のくわしい様子は、次回のブログで紹介しますのでおたのしみに!

これらの海外研修を通じて、学生は日本と異なる文化や価値観に触れ、自らの視野を広げることができます。また、言語や保育の実践的なスキルを磨くことで、将来のキャリアにも役立つ経験を積むことができます。海外での学びは、単なる旅行ではなく、自分自身を成長させる大切な機会です。一緒に国際的な経験を積みましょう!