今年も七夕の時期にあわせて、特別養護老人ホーム「信竜」・ケアハウス・デイサービス「おひさま」へ訪問し、利用者の皆さまと交流を深めました。学生たちは浴衣を着て訪問し、用意していただいたお菓子や抹茶をお一人おひとりに丁寧にお渡ししました。
ICT教育演習で作成した季節のおたよりも持参し、皆さまに楽しんでいただきました。また、ゲームや歌、踊りを通して笑顔あふれるひとときを過ごすことができました。短い時間ではありましたが、心温まる交流の時間となりました。
かわいいねと話しかけてくれたり、浴衣姿をほめていただいたり、一緒に写真を撮りましょうと声をかけていただいたりと、学生たちの方がたくさん元気をいただきました。
この七夕交流会での施設訪問は、毎年の恒例行事として定着しており、利用者の皆さまも楽しみに待っていてくださいます。「また来年も元気に会えますように」――それが私たちの七夕の願いです。
デイサービスセンターぴあおひさま3號舘のInstagramでも訪問の様子をアップしていただきました。
https://www.instagram.com/p/DLzgllch26D/